【LEDシーリングサーキュレーター(DCC-@@/ACC-@@ シリーズ)】
サーキュレーター部の動作について教えてください。

A-1

・リモコンが動作しません。
→リモコン横の風向切替スイッチが、上下どちらかに、「カチッ」音がするまで設定されているか確認してください。中間地点で停止しているとリモコンの反応が悪くなる場合がございます。

A-2

・サーキュレーター動作時に振動ブレがでます。
→本体金具取り付け時の天井材質、取り付け位置や傾斜、引掛シーリングなどの取り付け状態により、回転数によっては、若干の振動ブレが生じる場合があります。気になる場合、回転スピードをずらして頂く、若しくは回転数を落としてご使用ください。

A-3

・リモコンの正転、逆転の切り替えしても、変わりません。
→正転、逆転への移行は、モーターへの負担を減らす為、一旦停止させてから動作させる仕様になっています。ファンが停止後、正転逆転を切り替え、再度ファン電源ボタン押すと動作致します。

A-4

・連続でサーキュレーターを使用していたら、止まっていました。
→サーキュレーター部は、最後に操作してから約12時間経過すると、ファンの運転が自動的に停止(切り忘れ防止機能)する仕様になっています。LED部は、強制消灯機能はありません。

A-5

・壁スイッチでファンが動作しません。
→壁スイッチの入切ではファンは動作しませんので、ファン電源ボタンを押してください。

A-6

・リモコンのチャンネル切替機能はありますか。
→本機にはリモコンのチャンネル設定の機能はありません。