直管形LED

商品全般

よくあるご質問

Q【直管形LED】
グロー対応モデルについて教えてください。

A

A-1
・直管を取り付ける向きはありますか?
→グロー式の照明器具に取り付ける場合は直管の向きに関係なく点灯します。

A-2
・グロー式で使用する場合グローランプは外すのでしょうか。
→グローランプは外して、付属のダミースターターに交換し点灯を確認してください。感電の危険性が有りますので、直接グロー端子に触らない様にご注意ください。

A-3
・ちらついたり、点灯しません。
外観に異常がなくても、照明器具が老朽化している可能性があります。すぐに使用を中止し、専門の電気業者にご相談ください。照明器具を直結工事することで使用できる場合があります。またラピッド式、インバーター・電子式の照明器具も直結工事が必要です。

サポート番号LLSST0003

Q【直管形LED】
照明器具を直結工事する場合の配線方法を教えてください。

A

直結工事を行う場合は、電気工事士の資格が必要となりますので、必ず、お近くの電気工務店に確認をお願いします。直結工事した照明器具は、給電する向きが決まっていますので、直管を取り付けるときは、照明器具の警告ラベル(配線工事済みと記載)と直管本体の◁□給電側と記載されている側の口金向きを合わせて取り付けをお願いします。
点灯しない場合は、給電側の口金が逆向きの可能性がありますので逆向きに取り付けてください。

サポート番号LLSST0004