加湿器
商品全般
よくあるご質問
Q表示位置がズレている
対象機種:KSZ-501A
本体表示部にPOP(表示の参考画像シール)を貼り付けています、POP(シール)を剥がしてからご使用ください。
サポート番号KAAWHU0045Qスチーム式加湿器-水漏れする
対象機種:KSY-201/KSY-2011A
A-1
水タンクキャップが閉まっているか確認してください。
A-2
水タンクキャップのパッキンが正しく取り付けられているか確認してください
(取説8ページ参照してください)A-3
水タンクを本体に取り付ける前、本体内に水が残っている場合は排水してください。
サポート番号KAAWHU0044
※本体内に水が残ったまま水タンクを取り付けると水があふれる原因になります。Qスチーム式加湿器-洗浄を行いたいが、ロック/洗浄ボタン上のロックランプ/洗浄ランプが点滅してしまい操作出来なくなる。
対象機種:KSX-603/BKSX-603/ED-SHUMX603/KSY-603/KSZ-603A
ロックランプ/洗浄ランプが点滅している場合、チャイルドロックが働いています。
サポート番号KAAWHU0043
ロック/洗浄ボタンを長押ししてチャイルドロックを解除してください。
解除後、電源ボタンを押して運転を開始したのち、ロック/洗浄ボタンを押してください。
洗浄が開始されます。Qスチーム式加湿器-洗浄モードが動かない。(開始されない)
対象機種:KSX-603/BKSX-603/ED-SHUMX603/KSY-603/KSZ-603A
電源ボタンを押して運転を開始したのち、ロック/洗浄ボタンを押してください。
サポート番号KAAWHU0042
洗浄が開始されます。Q運転すると水タンク部及び本体が異常に熱くなる。
対象機種:KSY-401/KSY-4011/YKSY-401A
蒸気筒へ蒸気筒パッキンを取付けずに運転を開始すると、水タンク内部へ蒸気が漏れだし、水タンク部及び本体が異常に熱くなります。
サポート番号KAAWHU0041
正しく蒸気筒パッキンを取付けてください。
また、フタも浮かないように取り付けてください。Q「E5」表示が出る。
対象機種:
KSY-401/KSY-4011/YKSY-401A
水に含まれるミネラル成分がヒーターや水タンク内に溜まった場合、
サポート番号KAAWHU0040
水がヒーターに流れず、ヒーターが空焚きになり温度が上昇し「E5」
が表示され運転を停止します。
取扱説明書のお手入れに従って、ヒーターと水タンク内を清掃してください。
ヒーター部にミネラル成分が固着した場合は水タンクに40℃程度の
お湯を約500ml入れ、市販の「クエン酸」を約15g入れて半日程放置
すると、ミネラル成分が溶け清掃しやすくなります。
1週間に1回は必ずお手入れしてください。Q【クレベリンハイブリッド加湿器】
水タンクに給水して電源ボタンを押しても、電源/給水表示ランプ(P/E)赤色が消えません。
対象機種:
KMHV-701C/KMHU-701C/KMHT-701C/DHBK-2019CL/DHBK-218CL/KMHS-701C/KMHR-701C/KMHS-702/KMHR-702/DHBK-220CL/DHBK-2019CL/DHBK-218CL/DHBK-217CL/DHBK-216CL/KHW-2170C/WHK-1217CLA
A-1
水タンクを外して、本体の水がたまる部分にある、水位センサーのフロート(ドーナツ状の白い浮き)が上下に動くことを確認してください。貼りついた状態では電源/給水表示ランプ(P/E)が誤点灯し、水漏れの原因になります。汚れなどでフロートが下に貼り付くことがあります。お手入れをしてフロートが動くようにしてください。
※KHW-2170C/WHK-1217CLは水位センサーの構造が異なっており、フロートはついておりません。
A-2
水槽部に残留していた水に含まれるミネラルにより部品が固着した可能性があります。
水1リットルに対しクエン酸5~6g程度(小さじ1.5杯)の割合でクエン酸水をご準備ください。水タンクを外した水槽部から水フィルターを取り外し、水槽部の深さ半分程度までクエン酸水を入れて2時間ほど放置してください。
2時間経過後クエン酸水を排出し、水槽部をきれいな水ですすいでください。
水槽部へ水フィルターを取り付け直したあと、取扱説明書の正しい使い方に沿って本体を再設置し、加湿運転を開始して症状が改善されたか確認してください。
症状が改善しない場合は再度クエン酸水によるお手入れを繰り返してください。お手入れを数回繰り返しても症状が改善しない場合は製品の故障が考えられます。
サポート番号KAAWHU0001
販売店または弊社「商品情報に関するお問い合わせ」ページよりお問い合わせくださいQハイブリッド式と超音波式の違いを教えてください。
A
超音波式は水をそのままの温度で加湿するのに対し、ハイブリッド式は、ヒーターにて水を加熱してから加湿を行う方式となっております。
サポート番号KAAWHU0002Qハイブリッド式とは何ですか?
A
ヒーターにて水を加熱した後、超音波振動板でミスト(霧)状にする2つの機能をもった方式の事です。
サポート番号KAAWHU0003Qヒ-ターで加熱した水の温度は何度ですか?
A
約60~70度です。
サポート番号KAAWHU0004Q吹き出し口の温度は何度ですか?
A
ハイブリッド式の場合、吹出口の温度は約35度です。空気中のミスト(霧)の状態では、ほぼ室温と同じぐらいとなっております。超音波式の場合、吹出口の温度は、水温とほぼ同じぐらいの温度です。
サポート番号KAAWHU0005Qミネラルウォーターは使用できますか?
A
ミネラルウォーター、井戸水、雨水は使用しないでください。
カルシウムなどのミネラル成分や不純物が多く含まれる可能性があり、その成分がミスト(霧)を発生させる超音波振動子に付着し、ミスト(霧)が発生しにくくなる恐れがあります。
サポート番号KAAWHU0006
蒸留水(純水)も、水に電気が流れず、超音波振動板が反応しない場合がありますのでご使用にならないでください。Qアロマオイルは使用できますか?
A
アロマオイル及びエッセンシャルオイルは、必ず付属のアロマ用フェルトにオイルを染み込ませてご使用ください。
本体及び水タンクには絶対に入れないでください。アロマオイルやエッセンシャルオイルなどに含まれる成分によって、水タンクが割れたり、本体の故障の原因となります。
サポート番号KAAWHU0007
また、市販のアロマウォーターなどで「加湿器の水に混ぜて使用できます」と記載されている商品がありますが、弊社ではその影響を確認できておりませんので、水以外のモノを本体及び水タンクにはいれないでください。
アロマオイル、エッセンシャルオイル、アロマウォーターなどを水に混ぜて使用された場合の故障、破損は保証の対象外となりますので、ご注意ください。
※KWT-251/TWK-1251/KWT-061/KWT-0611/TWK-1061/TWK-10611は特別な樹脂を使っており、アロマオイル、エッセンシャルオイル、アロマウォーターを水タンクに直接入れることができます。Q水タンク内や本体へアロマオイル・エッセンシャルオイルを入れても良いですか?
A
水タンク内や本体へアロマオイル・エッセンシャルオイルを入れないで下さい。水タンクの樹脂が侵され破損する可能性があります。
また、市販のアロマウォーターなどで「加湿器の水に混ぜて使用できます」と記載されている商品がありますが、弊社ではその影響を確認できておりませんので、水以外のモノを本体及び水タンクにはいれないでください。
サポート番号KAAWHU0008
アロマオイル、エッセンシャルオイル、アロマウォーターなどを水に混ぜて使用された場合の故障、破損は保証の対象外となりますので、ご注意ください。
※KWT-251/TWK-1251/KWT-061/KWT-0611/TWK-1061/TWK-10611は特別な樹脂を使っており、アロマオイル、エッセンシャルオイル、アロマウォーターを水タンクに直接入れることができます。Qしばらく加湿器を使用したところ、白い粉状のものが周囲に付着するようになりました。
A
水道水にはカルキやミネラル成分が含まれており、そのまま霧化されるとカルキやミネラル成分が空気中で白粉化し、使用している間に徐々に家具や壁等に白い粉状のものが付着する場合があります。
サポート番号KAAWHU0009Q加湿器を使用していると床が濡れます。
A
周辺環境によって、湿度の高い時に加湿量が多い強運転等をおこなうと床が濡れることがあります。その場合は弱運転にて加湿することをおすすめします。
サポート番号KAAWHU0010Q就寝中に一晩連続運転をしていたら、翌朝製品本体の周囲や床が濡れていました。
A
冬場に就寝する際、暖房器具を止めてしまうと室温が徐々に低下、空気が保水できる量が下がってくるため、加湿器のミストが空気中に拡散されにくくなります。拡散されないミストは粒のまま自重で落ちて霧雨が降ったように床がしっとりと濡れます。長時間続くと水漏れしたように水溜りとなることがあります。
サポート番号KAAWHU0011
冬場の就寝時には、加湿運転モードを「L:弱」または「SL:微弱」にする、状況によっては使用を停止してください。また、タイマー運転(2時間/4時間)の併用をお奨めします。Q加湿器を使用しているとガスコンロ等の炎が青色から赤色に変化します。
A
水道水に含まれるミネラル分(カルシウム成分)がミストと共に放出されるため、それがガスの炎に反応すると赤っぽくなる場合があります。
サポート番号KAAWHU0012
ミネラル分は微量であり危険はありませんが、ガスコンロから離れた場所で使用してください。Q給水ランプ点灯後は、電源プラグまたはアダプターをコンセントから抜いていたほうが良いですか?
A
抜かなくても良いが、節電の為抜く事をお勧めいたします。
サポート番号KAAWHU0013Q定期的にミストの吹出量が変化します。
A
ミスト吹出口に水が溜まることを防ぐため、ファンモーターの運転を約1分間もしくは30秒間に1回(約2秒間)止める仕様となっており、故障ではありません。
サポート番号KAAWHU0014Qボタン操作で給水ランプを消せますか?
A
消せません(給水されるまで点灯したままです。)消したい場合は、給水して頂くか若しくは、電源プラグまたはアダプターをコンセントから抜いてください。
サポート番号KAAWHU0015Q水を入れても給水ランプが点いています。
A
A-1
水位センサー下部に水アカが溜まり、水位センサー部にある白いドーナツ状のフロートが浮かない場合は水を入れても給水ランプが消灯しません。その場合は水位センサー下部にたまっている水アカを綿棒などで取り除いてください。
※一部機種を除くA-2
水タンクが確実に本体にセットされているか確認して下さい。
サポート番号KAAWHU0016Q本体を水洗いしてしまい電源が入らなくなりました。
A
内部に浸水して電気回路に水が掛かっている恐れがあり、通電すると危険です。すぐにご使用を中止してください。2~3日乾燥させると動作する場合がありますが、一度水に濡れると電気回路やモーターは劣化が進みます。水が入ってしまった場合は、販売店または弊社「商品情報に関するお問い合わせ」ページよりご相談ください
サポート番号KAAWHU0017
本体は防水構造ではないため、水槽部以外は濡らさないようお願いします。Q水タンク内部に赤カビのような物が付着しています。
A
雑菌が繁殖したために赤カビが発生していると思われます。水タンクの中に半分ほど水を入れ、適量の台所用塩素系漂白剤を入れ10回ほど振ってから30分~1時間程度放置してください。使用にあたっては水洗いをしてからご使用ください。
サポート番号KAAWHU0018Q水タンク内部の臭いがひどいのですが。
A
雑菌が繁殖したために臭いが発生していると思われます。水タンクの中に半分ほど水を入れ、適量の台所用塩素系漂白剤を入れ10回ほど振ってから30分~1時間程度放置してください。使用にあたっては水洗いをしてからご使用ください。
サポート番号KAAWHU0019Qカビや雑菌のお手入れ方法はどうすれば良いですか?
A
本体側は送風口から水が入らないようにして、適量の台所用塩素系漂白剤でふき取ってください。
サポート番号KAAWHU0020
カバー(筒)/アロマ台座は水と適量の台所用塩素系漂白剤を入れ、30分~1時間程度つけ置きして下さい。
使用にあたっては水洗いをしてからご使用ください。Q本体とカバーの隙間または本体底面から水が漏れてきます。
A
A-1
カバー(筒)が本体にしっかりとかぶせられているか確認してください。
A-2
カバー(筒)のパッキングが外れていないか確認してください。
A-3
水タンクにヒビが発生していないか確認してください。ヒビが発生している場合は使用を中止してください。
A-4
止水弁に糸くず等のゴミが付着していないか確認してください。
サポート番号KAAWHU0021Q電源は入っており、ファンも動いていますが、ミスト(霧)が出てきません。
A
セラミックディスクの締め付けが緩んでいるか、セラミックディスク下に水が入り込んだ可能性があります。本体内の水を排水していただき、セラミックディスクを一旦取りはずしてください。 セラミックディスク下電極(バネ)部分の水分を綿棒等で取り除き再度固定をやり直してください。
サポート番号KAAWHU0022
※セラミックディスクを交換出来ない機種については、弊社「商品情報に関するお問い合わせ」ページよりお問い合わせくださいQミスト(霧)の噴き出し量が少なくなってきました。
A
A-1
セラミックディスクの締め付けが緩んでいるか、セラミックディスク下に水が入り込んだ可能性があります。本体内の水を排水していただき、セラミックディスクを一旦取りはずしてください。 セラミックディスク下電極(バネ)部分の水分を綿棒等で取り除き再度固定をやり直してください。
A-2
超音波振動板(セラミックディスク)の耐久時間は約3000 時間です。これを過ぎるとミストの発生量が少なくなったり発生しなくなります。このようなときには、別売のセラミックディスクをお取り替えください。
サポート番号KAAWHU0023
※セラミックディスクを交換出来ない機種については、弊社「商品情報に関するお問い合わせ」ページよりお問い合わせくださいQ給水芯を使用する製品で電源は入ります(緑ランプ点灯)がミスト(霧)が出ません。
対象機種:KWT-031U/KWWT-032U/KWWT-033U/KWU-051U/KWU-052U/KWU-053U/KWU-054U/KWU-055U/KWV-051B/KWV-052B/KWV-056B/KWW-051B/KWW-052BA
A-1
給水芯全体がすべて湿らないと加湿が始まりません。
初めて加湿するとき、または給水芯が乾燥しているときは、加湿が始まるまで時間がかかることがあります。
なかなか加湿が始まらないときは、一度運転を停止させ、給水芯の状態を確認してください。
給水芯全体(両端まで)に水が浸透していないときは、給水芯を取り出し、水に浸して、十分に水を浸透させてから、本体に取り付けてください。A-2
本体下部の筒内にバネが入っているか確認してください。
サポート番号KAAWHU0024Qミスト(霧)は出ていますが、上まで上がってきません。
A
送風口から水が入った可能性があります。本体内の水を排水していただき、2~3日自然乾燥して頂いたのちご使用ください。それでも改善されない場合は、販売店または弊社「商品情報に関するお問い合わせ」ページよりお問い合わせく
サポート番号KAAWHU0025Qハイブリッド式加湿器-水タンクに水を入れて、製品本体へセットしましたが、すぐに運転が開始せず、給水ランプも消えません。
A
水タンクを本体にセットしてから、水が本体の水路へいきわたり、水位センサーが働くまでに少し時間がかかります。
サポート番号KAAWHU0026Qハイブリッド式加湿器-使用開始すぐに電源ランプは点きますが、ミスト(霧)が出てきません。
A
ハイブリッド式加湿器は水温を約60度以上に加熱してから加湿運転をおこなう為、電源ボタンを押してから約2分後に運転を始めます。
サポート番号KAAWHU0027Qスチーム式加湿器-使用開始すぐに電源ランプは点きますが、ミスト(霧)が出てきません。
対象機種:KSX-603/BKSX-603/ED-SHUMX603/KSY-603/KSZ-603A
スチーム式加湿器は水槽部の水温が上昇し蒸気が出始めるまで時間がかかります。
サポート番号KAAWHU0028
使用環境によりますが約25分後に蒸気が出始めます。
※早く加湿を始めたいときは、ぬるま湯を入れるか、水の量を少なくしてください。Q加湿器のお手入れで注意することはありますか。
A
本体にある送風口に水を掛けないでください。内部にミストを吹き上げるファンモーターがあり、浸水により回転しなくなります。非常に多い加湿器の故障原因です。
サポート番号KAAWHU0029Q数分毎に「カタン」と音がして、気になります。故障でしょうか。
対象機種:DKW-2040/WKD-12040/DKW-1940/WKD-11940/KWT-401/TWK-1401/BDKW-1940/KKWT-401/KWU-251/KWT-251/KHU-602/KHT-602/KHS-602/UHK-1602/THK-1602A
これら機種は、水タンクから加湿水槽に適量の水を供給するために電磁石を使った弁を使用しています。数分毎に水を供給するため動作音がします。故障ではありません。申し訳ありませんが、音を消すことができません。
サポート番号KAAWHU0030Q「E0」と表示され、操作入力できません。
対象機種:KWT-401A
加湿水槽に水が過剰に供給されたエラーです。本体加湿水槽の水を捨てて、電源を入れなおしてください。使用していて再度表示されるようなら、水タンクの破損の可能性があります。
販売店または弊社「商品情報に関するお問い合わせ」ページよりお問い合わせください
サポート番号KAAWHU0031QACアダプターが熱くなります。
故障でしょうか。A
ACアダプターは中に電気回路があり発熱します。手で触っていられる熱さであれば故障ではありません。
サポート番号KAAWHU0032
ACアダプターは使用中、上に物を載せたり被せたりしないでください。熱がこもり過熱状態となり、故障の原因になります。Q水タンクにセットした軟水化カートリッジが外れて浮いてきます。
対象機種:KHT-602/THK-1602A
軟水化カートリッジの内部に空気が入っていると稀にケースごと浮くことがあります。
サポート番号KAAWHU0033
水タンクの水の中で軽く振っていただくと中の空気が抜けて沈むようになります。Q【クレベリンハイブリッド加湿器】
モードランプの表示が取扱説明書と本体表示で異なる。取扱説明書の運転モード「うるおい」が本体操作部表示で「連続」となっている。
対象機種:KMHU-701C/DHBK-2019CLA
取扱説明書の誤記になります。取扱説明書の「うるおい」⇒「連続」と読み替えてください。
サポート番号KAAWHU0034
誤 取扱説明書表記:うるおい
正 本体表記:連続Q【カンタン給水超音波式加湿器】 水タンクに水を入れて電源ボタンを押しても、給水ランプ(赤いランプ)が消えない。他のボタン操作が出来ず、加湿もしない。 対象機種:DKW-2040/WKD-12040/DKW-1940/WKD-11940/KWT-401/TWK-1401/BDKW-1940/KKWT-401/DKW-2140/WKD-1214/KDKW-2140/DKW-2340/WKD-1234/DKW-2440
A
給水ランプ(赤ランプ)は水がなくて給水を促すものであり、これが点灯している時は加湿を行わず、電源ボタン以外の操作ができません。
サポート番号KAAWHU0035
お手数ですが、以下を確認願います。
①水位センサー(白いドーナッツ状の浮き、2個ある)が上下に動くか。 くっ付いて動かないと、水がないと誤検知、水が下に供給されても赤ランプは消えません。
②水タンクの外側底部、三つ又の部品を押して上下に動くか。(ここが押されると水タンク内側にある弁が開く)。 動かないと水が下に供給されません。Q【カンタン給水超音波式加湿器】 ポチャポチャと水が落ちる音がして、気になります。故障でしょうか。 対象機種:DKW-2040/WKD-12040/DKW-1940/WKD-11940/KWT-401/TWK-1401/BDKW-1940/KKWT-401/DKW-2140/WKD-1214/KDKW-2140/DKW-2340/WKD-1234/DKW-2440
A
ミストが発生する際に、水が噴水のように吹き上がって、水が落ちる音が「ポチャポチャ」と聞こえます。本機は400ml/hと加湿量がやや多いため、水が落ちる量が多く音も大きくなります。
サポート番号KAAWHU0036
製品の仕様であり、故障ではありません。Q製品の湿度表示と部屋の湿度計(もしくは、商品の横に置いている湿度計)表示の差異が大きい。 対象機種:DKW-2040/WKD-12040/DKW-1940/WKD-11940/KWT-401/TWK-1401/BDKW-1940/KKWT-401/DKW-2140/WKD-1214/KDKW-2140/DKW-2340/WKD-1234/DKW-2440
A
本機の湿度表示は、本機内部に湿度センサーを取り付けておりますので、本機内部の湿度を表示しており、お部屋等の別の湿度計と表示値が異なることがあります。
サポート番号KAAWHU0037
長時間加湿運転をしても湿度表示が全く変化しないときは故障している可能性が有り修理が必要です。Q本体底面の吸盤がうまく引っ付きません。
対象機種:KWX-304/KSY-201/KSY-401/KSY-4011/YKSY-401/KWY-053B/KWY-0531B/KWNY-053B/KWZ-0531B/PKWZ-053BA
A-1
設置面(床や机)表面がザラつく粗い面やフローリングなど凹みのある面では吸盤が吸着力を得られません。
設置面はザラつきのないところやガラス面などが適しています。A-2
本体底面についている吸盤に汚れや異物が付着している場合、吸着力が弱くなります。
サポート番号KAAWHU0038
吸盤のお手入れ(取扱説明書の「お手入れと保存」ページ参照)を行うことで吸着力が復活します。Q設置した製品を移動させたいが外れにくい。
対象機種:KWX-304/KSY-201/KSY-401/KSY-4011/YKSY-401/KWY-053B/KWY-0531B/KWNY-053B/KWZ-0531B/PKWZ-053BA
製品を真上にゆっくりと持ち上げてください。
サポート番号KAAWHU0039
吸盤内に空気が入り取り外しやすくなります。
※吸盤内に空気が入るとき音はしますが異常ではありません。